TOMASZ DONOCIKとRust。
6月は19日目。
本格的に梅雨入りですが、どうにか天候は曇り空。
生ぬるい風とほんのり冷やっとする風は、梅雨特有のものかと感じます。
これが終われば夏、あと少しで待ちわびた夏がやってきます。
今年の夏は何をしようか考えますが、どうしてもやりたい事が1つ。
弾丸でいいから沖縄に遊び行きたい。
九州で唯一遊びに行ったことの無い沖縄、思い出にあるのは学生時代に行った合宿くらいです。
毎日、毎日宿舎と競技場の往復。
思い出なんてものはありません。
ただ、ただ沖縄の方は1年間にわたり神経系のトレーニングを出来るのは、当時羨ましい限りでしたが。
これが思い出なんて悲しすぎます。
だからこそ、良い思い出を作るべく、今年の夏は沖縄に行きたい。
そして、昼から飲んでBBQして、1日飲み倒して、そんな休日を過ごせたらと、勝手に妄想を膨らませています。
皆様に色々ある夏の予定。
そんな夏のお供にバッチリはまるアクセサリー達が揃いました。
以前もご紹介させて頂きましたが、こちら。
『TOMASZ DONOCIK』
『Rust』
夏と言えばアクセサリー。手元を彩るアクセサリーは夏はもちろん、今からの即戦力。
そんなアクセサリーで厳選に厳選を行ったアイテム達は、それはそれは素敵なアイテム達ばかりです。
それではご覧下さい。
『TOMASZ DONOCIK』





libraryでは浸透しつつある、こちらのブランド、TOMASZ DONOCIK。
ブレスは品のあるゴールドにホワイトダイヤをふんだんにあしらった大人な仕上がりに。
ブラック×ゴールドは手元をより華やかに見せてくれ、この1本で存在感を出してくれるので、アクセサリーが苦手な方でも、すんなり入れるブレスレットです。
消して安くはありませんが、一生物と言っても大袈裟ではないくらい、そんなブレスレット。
¥130,000-(+tax)
特に男性というのはアクセサリーを頻繁に変える事は無いかたが多いので、こういったアイテムを長く使うのは個人的に非常にオススメです。
ネックレスはTOMASZ DONOCIKらしいスターをダブル使用で作られており、スターの部分は長さを変えることが出来るので、スタイリングに合わせた使い方ができるのがストロングポイント。
カラーはピンクゴールドになっており、男性はもちろん、女性にもオススメのアイテムです。
¥27,500-(+tax)
TOMASZ DONOCIKのラストはリング。
ゴツさがあるように見えますが、そこはTOMASZ DONOCIK。
洗練された作りで、ゴツさの中にも品があり、ジャケットスタイルからカジュアルまで、幅広く対応できるリングは夏に向けてマストなアイテム。
TOMASZ DONOCIKの中でも、定番になるので、1つ持っておく事をオススメ致します。また、TOMASZ DONOCIKは全てハンドメイドアクセサリー。ハンドメイド特有の味のある温もりを感じ取っていただければ嬉しいです。
¥37,000-(+tax)
是非、お試し下さい。
続きましてこちら。
『Rust』
それではご覧下さい。





あまり聞き慣れないブランド名かと思いますが、イングランドでは非常に人気のあるアクセサリーブランドです。
そんな中でもlibraryのピック分はリング、バングル、ウォレットチェーン。
シンプルなフェザーのバングルは程よいサイズ感が印象的な1本。
ハンドメイドにて作り出されたフェザーの模様は、1本1本微妙に違い、世界に1つとして全く同じものはない事でしょう。
¥47,000-(+tax)
リングはカレッジリング。
程よいゴツさにとしを重ねてもつけていけるリングは、経年変化とともに、より良い表情になり、10年、20年、30年と自分自身の1つを作り上げて欲しいですね。
¥34,000-(+tax)
Rustの最後はウォレットチェーン。
熟練された技術をふんだんに詰め込んだ、Rustらしいウォレットチェーン。
ガッシリとした作りの中に見える繊細さ、ウォレットチェーンのわりには華奢なデザインもスタイリングを選びません。
色んなシルバーブランドのウォレットチェーンがありますが、個人的にクオリティ、デザイン、実用性と全てのバランスが良いのは、Rustのウォレットチェーンと思います。
こちらも消して安くはありませんが、なつの腰回りを演出するアイテムとして、また、男として抑えていただきたいアイテムです。
¥140,000-(+tax)
こちらのブランドも全てハンドメイドアクセサリー。是非、本物を感じていただければと思います。
最後、ご紹介させて頂いたアクセサリーを幾つか使い、スタイリングを。
それではスタイルサンプル、ご覧下さい。






ジャケットをベースにした夏のスタイル。
パイル素材のジャケットはタオルのような着心地で、かつ、ストレッチ入りなのでストレス無く着用でき、m'sbraque特有のシルエットの綺麗さはどんなスタイリングにもはめ込みやすいアイテム。勿論、今回のようなショーツスタイルは相性抜群です。
ショーツはWRAPINKNOTで同色の物をチョイス。絶妙な丈感と配色はこの夏のメインショーツになる事でしょう。
インナーは外しに半袖のスウェット、足元にはMARMORADAにてボリュームを出し、全体のバランスを整えてます。
アクセサリーは先程、ご紹介させていただいたものをスタイリングに合わせてチョイス。
今からはもちろん、夏場もガシガシ行けるスタイリングです。
是非、お試し下さい。
それでは本日この辺で。
マルちゃんでした。
本格的に梅雨入りですが、どうにか天候は曇り空。
生ぬるい風とほんのり冷やっとする風は、梅雨特有のものかと感じます。
これが終われば夏、あと少しで待ちわびた夏がやってきます。
今年の夏は何をしようか考えますが、どうしてもやりたい事が1つ。
弾丸でいいから沖縄に遊び行きたい。
九州で唯一遊びに行ったことの無い沖縄、思い出にあるのは学生時代に行った合宿くらいです。
毎日、毎日宿舎と競技場の往復。
思い出なんてものはありません。
ただ、ただ沖縄の方は1年間にわたり神経系のトレーニングを出来るのは、当時羨ましい限りでしたが。
これが思い出なんて悲しすぎます。
だからこそ、良い思い出を作るべく、今年の夏は沖縄に行きたい。
そして、昼から飲んでBBQして、1日飲み倒して、そんな休日を過ごせたらと、勝手に妄想を膨らませています。
皆様に色々ある夏の予定。
そんな夏のお供にバッチリはまるアクセサリー達が揃いました。
以前もご紹介させて頂きましたが、こちら。
『TOMASZ DONOCIK』
『Rust』
夏と言えばアクセサリー。手元を彩るアクセサリーは夏はもちろん、今からの即戦力。
そんなアクセサリーで厳選に厳選を行ったアイテム達は、それはそれは素敵なアイテム達ばかりです。
それではご覧下さい。
『TOMASZ DONOCIK』





libraryでは浸透しつつある、こちらのブランド、TOMASZ DONOCIK。
ブレスは品のあるゴールドにホワイトダイヤをふんだんにあしらった大人な仕上がりに。
ブラック×ゴールドは手元をより華やかに見せてくれ、この1本で存在感を出してくれるので、アクセサリーが苦手な方でも、すんなり入れるブレスレットです。
消して安くはありませんが、一生物と言っても大袈裟ではないくらい、そんなブレスレット。
¥130,000-(+tax)
特に男性というのはアクセサリーを頻繁に変える事は無いかたが多いので、こういったアイテムを長く使うのは個人的に非常にオススメです。
ネックレスはTOMASZ DONOCIKらしいスターをダブル使用で作られており、スターの部分は長さを変えることが出来るので、スタイリングに合わせた使い方ができるのがストロングポイント。
カラーはピンクゴールドになっており、男性はもちろん、女性にもオススメのアイテムです。
¥27,500-(+tax)
TOMASZ DONOCIKのラストはリング。
ゴツさがあるように見えますが、そこはTOMASZ DONOCIK。
洗練された作りで、ゴツさの中にも品があり、ジャケットスタイルからカジュアルまで、幅広く対応できるリングは夏に向けてマストなアイテム。
TOMASZ DONOCIKの中でも、定番になるので、1つ持っておく事をオススメ致します。また、TOMASZ DONOCIKは全てハンドメイドアクセサリー。ハンドメイド特有の味のある温もりを感じ取っていただければ嬉しいです。
¥37,000-(+tax)
是非、お試し下さい。
続きましてこちら。
『Rust』
それではご覧下さい。





あまり聞き慣れないブランド名かと思いますが、イングランドでは非常に人気のあるアクセサリーブランドです。
そんな中でもlibraryのピック分はリング、バングル、ウォレットチェーン。
シンプルなフェザーのバングルは程よいサイズ感が印象的な1本。
ハンドメイドにて作り出されたフェザーの模様は、1本1本微妙に違い、世界に1つとして全く同じものはない事でしょう。
¥47,000-(+tax)
リングはカレッジリング。
程よいゴツさにとしを重ねてもつけていけるリングは、経年変化とともに、より良い表情になり、10年、20年、30年と自分自身の1つを作り上げて欲しいですね。
¥34,000-(+tax)
Rustの最後はウォレットチェーン。
熟練された技術をふんだんに詰め込んだ、Rustらしいウォレットチェーン。
ガッシリとした作りの中に見える繊細さ、ウォレットチェーンのわりには華奢なデザインもスタイリングを選びません。
色んなシルバーブランドのウォレットチェーンがありますが、個人的にクオリティ、デザイン、実用性と全てのバランスが良いのは、Rustのウォレットチェーンと思います。
こちらも消して安くはありませんが、なつの腰回りを演出するアイテムとして、また、男として抑えていただきたいアイテムです。
¥140,000-(+tax)
こちらのブランドも全てハンドメイドアクセサリー。是非、本物を感じていただければと思います。
最後、ご紹介させて頂いたアクセサリーを幾つか使い、スタイリングを。
それではスタイルサンプル、ご覧下さい。






ジャケットをベースにした夏のスタイル。
パイル素材のジャケットはタオルのような着心地で、かつ、ストレッチ入りなのでストレス無く着用でき、m'sbraque特有のシルエットの綺麗さはどんなスタイリングにもはめ込みやすいアイテム。勿論、今回のようなショーツスタイルは相性抜群です。
ショーツはWRAPINKNOTで同色の物をチョイス。絶妙な丈感と配色はこの夏のメインショーツになる事でしょう。
インナーは外しに半袖のスウェット、足元にはMARMORADAにてボリュームを出し、全体のバランスを整えてます。
アクセサリーは先程、ご紹介させていただいたものをスタイリングに合わせてチョイス。
今からはもちろん、夏場もガシガシ行けるスタイリングです。
是非、お試し下さい。
それでは本日この辺で。
マルちゃんでした。